dev.yamabushi
琉球シナモンの黄金酒
琉球シナモンの黄金酒
通常価格
¥2,400 JPY
通常価格
セール価格
¥2,400 JPY
単価
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
日本にも実は、シナモンの木が自生しているの知ってますか?🌴
今回は沖縄へ旅にでかけた日本草木研究所。 沖縄北部の深い森でみつけたとっておきの名・秘木をお届け。 今回は沖縄に生える「琉球シナモン」を黄金に輝くお酒に。 琉球シナモンは王朝時代から重宝され、中国にすら献上されなかった門外不出の香木。その香りはセイロンシナモンに劣らず甘くてスパイシー。沖縄では「カラキ」と呼ばれ、泡盛に漬けたり、冷やしぜんざいに入れ楽しむそう。 現在北部地域では、カラキ育成の振興を図りその魅力を日本そして世界へ伝えるべく多くの方がご尽力される。 日本草木研究所では、古くより地元の人達がカラキの葉を泡盛に漬け作ってきた「カラキ酒」にインスピレーションをうけ、上品な甘い薫りを濃縮したスピリッツを制作。 中々市場流通しない、幻ともいえるカラキ葉をふんだんに使った味わい、どうぞお楽しみください。 ラベルはカラキの美しい樹皮を全面にラベリングしたアートワークになっております。
【度数】45度
【原料】ライススピリッツ、琉球シナモン。
【飲み方】そのままでも美味しいですが、シナモンだけに甘くてフルーティーなものが合う!シロップや、りんご果汁と合わせカクテルにするとシナモンの香りが引き立って素晴らしく美味しい一杯に🍎



